音楽の旅
イギリス滞在中の約半年間に、毎週のように演奏会に出掛けました。
ロンドン市内のロイヤル・フェスティヴァル・ホールでは在ロンドンの5オーケストラの定期公演があり、
夏には、ロイヤル・アルバート・ホールでは恒例のPromsも楽しめました。
ウィーンの国立歌劇場と民衆歌劇場、アムステルダムのコンセルトヘボウでも
オペレッタやバレエやオーケストラ公演を観賞できました。
心残りは、ウィーンに出掛けたまさにその時に、肝心のウィーン・フィルハーモニーは日本楽旅で留守だったことです。
![]() テムズ川の船から見る ロイヤル・フェスティバル・ホール |
![]() Promsの会場 ロイヤル・アルバート・ホール |
![]() ウィーン民衆歌劇場 |
![]() 少年モーツアルト (ザルツブルクの生家) |
![]() ウィーン国立歌劇場 |
![]() Promsのハイティンク 指揮コンセルトヘボウ |
![]() ウィーン民衆歌劇場の オペレッタ「こうもり」 |
![]() シューベルトと友人達 (ウィーンの生家) |
![]() ウィーン国立歌劇場の バレエ「胡桃割り人形」 |
|
![]() ウィーン・フィルの本拠地 ウィーン楽友協会 |
![]() ミュンヘンの バイエルン州立歌劇場 |
![]() アムステルダムの コンセルトヘボウ |
![]() コンセルトヘボウ演奏会 |
![]() コンセルトヘボウの 名指揮者Beinumの肖像 |
戻る | ![]() グラナダで見た フラメンコの舞姫 |
トップページへ戻る |