中村俊和の近況
|
11.30(金)
|
昨日29日は学校の日なのですが、恵比寿イーストギャラリーで行われるシンセサイザーフェスタに生徒全員が見学会に行くので休講になり、僕も生徒と一緒に行って来ました。 シンセサイザーフェスタとはJSPA(日本シンセサイザープログラマー協会)が主催するシンセサイザーの祭典で、各メーカが最新のシンセを出展したり、アナログシンセの銘機などの体験コーナーなどがあったりと、盛り沢山の内容で、とても楽しく満足出来ました。とくに、抽選会があり、僕はいきなり当選して「Digi On Sound 3 Express」を貰って来ちゃいました。 後、JASPの会員やメーカーさんに知り合いがいて、久しぶりにお話が出来たのが良かったです。とくにJASP理事の篠田元一氏は今から10年程前、僕が19歳の頃お世話になった方で僕のシンセの先生なのです。師匠は森本ですが、それは仕事の師匠で、僕が学生として学んでいた頃の最初の先生は篠田元一氏でした。 7時過ぎに、池袋でアンディーと美春と食事をし、(←普通の人です。)帰って来ました。 |
||||
11.21(木)
|
どのお店も魅力的でしたが、今回は前々からどうしても行きたかった「青葉」に行くことにし、他にもう一軒「ひごもんず」に行きました。 ラーメン博物館とは違い、どのお店もミニラーメンをやっているわけではなく、青葉では普通の大きさのラーメンを食べ、ひごもんずでは、唯一ミニラーメンがあったので、ミニラーメンを注文しました。どちらのラーメンも、写真に納めてこようと思っていたのですが、いざ目の前にラーメンが来ると、そんな事はすっかり忘れて、まるで何かに取付かれた様にラーメンを食べてしまい、写真を撮る事が出来ませんでした。なので、店舗の看板、のれんの写真を撮りました。 どちらのお店も美味しく、また他のお店のラーメンも食べてみたいので、また是非行ってみようと思います。 今回、写真はクリックして大きく表示することはしませんでした。 この画像でお楽しみ下さい。(別に楽しめないけど…) 下の画像は左が憲司くん、右がその兄の松田君です。いつも一緒にサッカーを見に行くメンバーです。
|
||||
11.8(金)
|
今日は金曜日、学校の仕事がある日です。いつものように朝6時30分に起き(火曜と金曜だけ。他の曜日はもっと遅くまで寝てます)7時過ぎの電車に乗り、学校に行きました。教室で授業を始める準備をしていると、何故かT先生が入って来ました。あれ?お互いにびっくり「あ〜T先生教室を間違えたな〜」そう思ったのですが、後期になって月曜日の休日が多い為、聞くと今日はその月曜日の振り替え授業で、月曜日の時間割りになるそうなんです。「うわ〜やっちゃった!」間違ってたのは僕でした。授業ないのに間違って学校に来ちゃいました。来てしまったのは、しょうがないので、せっかくだし、ちょこっと授業のお手伝い?をしたり、他の先生の授業の見学をさせてもらったりして、お昼を食べて帰って来ました。 お昼は、何を根拠にか生徒にたかられてしまい、おごる事に…。 僕はいったい何をしに行ったのだろう? でも、普段、曜日が違ってなかなかお会い出来ない先生方とお会い出来たので、良かったです。という事にしておきます。 |
||||
11.6(水)
|
今月に入り、色々なイベントがありました。(全部遊びですが…)2日は自宅での音楽教室のレッスンの後、バンドのメンバーが家に来て打ち合わせをし、その後焼肉を食べに行きました。3日は飯能まつりだったので、昼間からお祭りに行き、夜はお祭りに行った仲間で焼肉を食べに行きました。4日は国立競技場までナビスコカップ決勝戦、浦和レッズの応援に行って来ました。 どの日も夜遅くまでお店にいたり、次の日始発電車に乗って出かけたり、睡眠時間があまりなく、今日まで疲れがとれませんでした。なにやら風邪も流行っているらしいので、にんにくをいっぱい食べてスタミナをつけようと思います。 |
copyright © 2001 Toshikazu Nakamura All rights reserved