2004.6.27(日)
|
公開練習
参加メンバー モトマン(1)、オニゾリ(2)、マッキー(4)、アニキ(5)、トッティ(7)、マサル(9)、マスミ(12)、カズミ(13)、塾長(17)、タクヤ(18)、コウタ(U3日本代表) 基礎練習(パス、キーパーを置いてワンツーからシュート) キーパー練習 ミニゲーム(5対5) GK2人が揃い、本格的なシュート練習やGK練習が出来ました。 ミニゲームではマスミ(12)がいきなりハットトリックを決めるなど大活躍。ゲーム内容も今までで一番充実しサッカーらしいものでした。 特別レフリーでコウタがホイッスルを吹いてくれました。 練習後は「極楽湯」に行き、その後ミーティング会場の「あはは。」に行きました。 参加メンバー モトマン(1)、オニゾリ(2)、マッキー(4)、トッティ(7)、マサル(9)、ユキオ(10)、マスミ(12)、カズミ(13)、塾長(17) |
|||||
2004.6.12(土)
|
公開練習
参加メンバー ザイド(0)、マッキー(4)、アニキ(5)、つっちー(6)、トッティ(7)、マサル(9)、マスミ(12)、カズミ(13)、イッチャン(20) 基礎練習(パス、ドリブル、ワンツーからシュート) ミニゲーム(5対4) 天候にも恵まれ、今回の公開練習は多くのギャラリーが練習風景を見学していました。ドリブル練習ではつっちーが隠れた才能を見せ、ギャラリーを湧かせて(?)いました。 新入団選手、いっちゃん(20)が練習初参加でした。 練習後は「極楽湯」に行き、その後ミーティング会場の「あはは。」に行きました。 参加メンバー ザイド(0)、あにき(5)、つっちー(6)、トッティ(7)、ケンジ(8)、マサル(9)、ユキオ(10)、マスミ(12)、カズミ(13)、いっちゃん(20) 今回も「外来語禁止」はやりませんでした。 |
|||||
2004.5.23(日)
|
公開練習
参加メンバー ザイド(0)、マッキー(4)、アニキ(5)、つっちー(6)、トッティ(7)、ケンジ(8)、マサル(9)、アサボー(11)、ビッケ(12)、トミーニョ(15)、カズミ(13)、タクヤ(18) 基礎練習(パス、トラップ) ミニゲーム(6対6) 天気はあいにくの雨、降ったり止んだりの変な天候で、芝も滑りやすくコンディションの悪い中での練習でしたが、そんな中1人気を吐いて果敢なプレーを見せていたのが、最近エースの頭角を徐々に現し始めたザイドでした。トミーニョやケンジの鋭いキラーパスに身体を投げ出し、最後はトッティのスルーパスに、頭からダイブするこの日最高のプレーを披露し締めくくりました。 練習終了後、明らかに他のメンバーと違う、全身ドロだらけのザイドは非常に充実した笑みを見せていましたが、周りのメンバーは笑みどころか、お腹を抱えて笑っていました。 先日ブラジルから帰化したばかりのトミーニョと千葉から移籍してきたアサボーが練習初参加。 MVPはもちろんザイドですが、カズミの成長ぶりは著しくゴールを量産していました。またつっちーとカズミのゴールデンコンビの攻撃は目を見張る(耳をふさぐ)ものがありました。 練習後は「極楽湯」に行き、その後ミーティング会場の「あはは。」に行きました。 参加メンバー ザイド(0)、マッキー(4)、つっちー(6)、トッティ(7)、ケンジ(8)、マサル(9)、ユキオ(10)、カズミ(13) 今回は「外来語禁止」はやりませんでした。 サワガニを食べました。 |
|||||
2004.5.4(火)
|
公開練習
参加メンバー マッキー(4)、アニキ(5)、トッティ(7)、ケンジ(8)、マサル(9)、マスミ(12)、カズミ(13)、塾長(17)、タクヤ(18)、ホッシー(19)、シンタロウ、アキノ ※塾長(浅間俊之17)、シンタロウ(梶野晋太郎)、アキノ(増田亜希乃)の3人は練習生。 基礎練習(パス、トラップ、4対2) ミニゲーム(6対6) 天気予報は「雨」でしたが、風がとても強かっただけで、良く晴れ、多少日焼けをしてしまう程のそんな天気でした。 新戦力に練習生の3人、そしてタクヤ、ホッシーが加わり、WIUも随分充実したチーム練習ができる様になりました。 ただ、今日の練習で、ケンジが1週間前に痛めた右足指が悪化、トッティも練習後に左足ふくらはぎをつり、まだまだフィジカル的な部分の弱さが露呈されました。 この日の練習のMVPはマスミ、ミニゲームではゴールを量産していました。 練習後は「極楽湯」に行き、その後ミーティング会場の「あはは。」に行きました。 参加メンバー ザイド(0)、モトマン(1)、マッキー(4)、トッティ(7)、ケンジ(8)、マサル(9)、ユキオ(10)、マスミ(12)、カズミ(13)、タクヤ(18)、ホッシー(19) もちろん恒例の「外来語禁止ゲーム」 やはりザイドがダントツ1位の20ペナルティー、2位に4ペナルティーのモトマン、カズミ、ホッシー、の3人、5位に3ペナルティーのマスミ、といった順位で、今回もザイドの活躍ばかりが印象的でした。 もうザイド無くして、このゲームは成り立ちません。 |
|||||
2004.5.3(月)
|
練習用ミニゴール完成
これでチームの志気も高まります。 写真のボールは1号球(サインボール)です。 |
|||||
2004.5.2(日)
|
WIU携帯用オフィシャルサイト 携帯電話でも見れるWIUオフィシャルサイトが公開されました。 まだコンテンツが少ないですが、今後ゆっくりと充実させていく予定です。 練習用ミニゴール 練習用に使用する、高さ800mm、幅1000mmのミニゴールの土台が出来ました。次回公式練習日の5月4日にお披露目になります。 |
|||||
2004.4.11(日)
|
入間市富士見公園にて公式初練習 参加メンバー 斉藤(0)、江角(4)、松田貴(5)、土屋(6)、中村(7)、小林(9)、藤城一美(13) 基礎練習(パス、トラップ)、簡単なミニゲーム WIU決起会 20:00より、公式ミーティング会場である「飲み食い処あはは。」で顔合せ&WIU決起会。 参加メンバー 斉藤(0)、吉井(2)、江角(4)、松田貴(5)、土屋(6)、中村(7)、松田憲(8)、小林(9)、西澤(10)、藤城一美(13) WIU恒例の「外来語禁止ゲーム」で盛り上がりました。ルールは外来語を言った人は¥100の罰金。(罰金はその日の飲食代の一部になります) 今回も斉藤がダントツトップで大活躍! 新戦力にコンタクトを買ったばかりの松田貴、自分の仕掛けたトラップに自らハマる松田憲、シラフなのに何故か中村も上位に参戦。ニューフェイスに藤城一美。 もしここに監督の藤城孝がいたら、斉藤との史上稀に見る大熱戦になったことだろう。 |
copyright © 2004 WIU All rights reserved